キャットタワーの麻縄を張り替える、油なしのサイザル麻ロープを使う

アイキャッチ‗ポール麻縄張り替え前後

キャットタワーの麻縄が
もう限界かな・・・

ボロボロになったポール

いつもなら
替えポール(柱)を買って交換
というところですが

うちで使っているキャットタワー(4台)を製造販売していたショップが閉店してしまい、替えポールが入手できない状況なんです。

替えポールが手に入らない、、

仕方ない
麻縄を張り替えよう。

油なしの麻縄を見つけた

ということで
麻縄を張り替えます。

まずは麻縄を買わねば
と麻縄を物色してたら
良いものを見つけたので購入。

サイザル麻ロープ(油なし)
を買いました。

購入したサイザルロープ
サイザル麻ロープ(油なし)

リュウゼツランという植物から作られた
「サイザル麻」という麻縄です。

白くてきれいな麻縄です。

うちのキャットタワーに
元々使われている麻縄も
サイザル麻だと思います。

ですので
同じ素材の縄を購入したわけですが

私が特にこだわったのが

油なし

ということ。

サイザルロープ油なしのタグ

油臭い麻縄は使いたくありません。

油なしの麻縄を探しまわって
やっと見つけました。

>楽天市場で購入しました

購入したのは太さ5mm 。
価格は6千円ちょっと。

そして
長さが200メートル!

えっ 200メートルっ!?
って やや驚きますが
これでポール10~20本分くらい
といったところでしょうか。

ざっくりですが、、
実際に使ってみて分かりました。
長さ30~50cmのポールに巻く麻縄の長さは
太さ5mmの麻縄だと
だいたい10~20mになります。
※ポールの円周は約21㎝

このサイザル麻ロープを使って
麻縄の張り替えを行います。

古い麻縄の撤去

まずは
古い麻縄を撤去します。

麻縄の端は
タッカーの針で固定されているので
ペンチやドライバーで針を抜きます。

ペンチで針を抜く

※メーカーによって固定方法は異なることがあります

もしくは
麻縄をグイグイ引っ張って針を抜きます。

麻縄を引っ張って針を抜く

麻縄は
接着剤でポールにくっついていますが
バリバリとむしり取っていきます。

麻縄をむしっていく

新しい麻縄を巻くときは
接着剤は塗りませんでした。
接着剤の臭いが気になるのと
面倒なことが理由です。

新しい麻縄の準備

つぎに
新しい麻縄の準備をします。

麻縄は梱包している紙袋に入れたまま使います。

新しい麻縄は梱包のまま使う

麻縄を束ねてあるバンド(青)を切って
中心部分にある縄の端(赤)を引っ張り出します。

こうして使えば縄が絡まることがありません。

巻かれた麻縄を
梱包の紙袋から出してしまうと
せっかくきれいに巻いてある縄が
ぐちゃぐちゃになってしまい
とても使いづらいことになります。

必要な長さを切り出す

今回はポールをキャットタワーに付けたまま麻縄を交換します。

しかし麻縄がこんな大きな200m巻きのままでは巻き付けが困難です。

200mは大きすぎる
200m巻き
大きすぎる

必要な長さを切り出してポールに巻き付けることにします。

必要な長さの麻縄を切り出す
必要な長さを
切り出します

切り出した麻縄は
ビニール袋などに入れると
扱いやすくなります。
もつれ防止にもなります。

切り出した麻縄は袋に入れる

必要な長さを計算する

必要な長さを切り出そうにも
いったいどれくらいの長さ?

初めてだと必要な長さが分かりません。

ですので計算してみます。

  • ポールの長さ
  • ポールの太さ(円周)
  • 麻縄の太さ

この3つの値から
だいたいの長さが計算できそうです。

ではやってみます。

今回交換するポールの長さはおよそ29㎝ 。

ポールの長さは29㎝

このポールに
5㎜の麻縄が何周巻けるか?

29㎝(290㎜)の中に5㎜の縄を
何本並べられるか?
と考えると
290mm÷5mm=58本です。

つまり58周巻きつけとなります。

つぎに
このポールの太さ(円周)を測ってみると
21㎝です。

ポール1周で
麻縄の長さは21㎝ですから

ポール全体に必要な麻縄の長さは
21㎝×58周=1218㎝=12m18cm

ということで
余裕をみて13m切り出しました。

実際に巻いてみると
58周で10mくらい
という結果。
計算よりも少なく済みました。

実際に巻いた長さは記録します。
そうすれば、次からはムダなく必要な長さを切り出せます。

麻縄を巻き付ける

麻縄の端はタッカーで針を打ち込んで固定します。

タッカー
タッカー

タッカーはヘッド部を押さえて
麻縄に密着させるとタッカーが安定して打ち込みやすいです。

タッカーを構える

針は 3~4カ所に打ち込みます。

タッカーの針
(ステープルと言います)
は4mm幅を使用しました。

タッカーの針‗ステープル
4mm幅の
ステープルを使用

麻縄はポールの下から上に向けて巻き付けていったほうが隙間ができにくいと思います。

麻縄を巻き付ける

ゆるみや隙間ができないように
しっかり巻き付けます。

いちばん上まで巻いたら
タッカーで麻縄を固定しつつ
余分な麻縄をカットします。

ポールのいちばん上でタッカー

タッカーで針を3~4カ所に打ち込み
麻縄を固定すれば完成です。

張り替え完了

麻縄を張り替える前後を比べてみます。

ポール補修前後
左)張り替え前
右)張り替え後

ずいぶんと綺麗になりました。

注意したいこと

張り替え作業をするにあたって
注意することをいくつか書いておきます。

タッカー

タッカーは材料にしっかり押し当てた状態で使います。

材料を留めるとき以外に
タッカーを手に持つ場合は
うっかりレバーを握らないように注意が必要です。
飛び出した針が体に刺さる危険があります。

まちがった使い方をしないよう
取り扱い説明書をよく確認しましょう。

麻縄

麻縄の巻き付け作業で
麻縄を強く引っ張っていると
手が痛くなってきますので
手袋を着用して手を保護します。
また手袋をしたほうが力を入れやすいと思います。

麻縄はチクチクして
皮膚に触れると人によっては
かゆみがでる場合があります。

作業中は麻縄のくずがボロボロ落ちます。
とくに上を見上げながら作業する場合は
目、鼻、口に入らないように注意が必要です。
保護メガネ、マスクを着用することをおすすめします。

さいごに

キャットタワーの麻縄を張り替えてみました。

油なしのサイザル麻ロープがなかなか良い感じで満足しています。

あとは耐久性がどうかな
というところですが・・・

そのあたりに問題がなければ
今後もこのサイザル麻ロープで張り替えをやっていこうと考えています。

サイザル麻ロープ(油なし)

購入したサイザルロープ

>楽天市場でチェック

タッカー

タッカー

>Amazonでチェック
>楽天市場でチェック
>Yahooショッピングでチェック

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です