ライフねこねこ

  • ホーム
  • ねことのライフ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • ねことのライフ
  • お問い合わせ
search menu
ティッシュカバー キャラクター ぬいぐるみ ねこあつめ 猫好き かわいい ふわふわ フェイス型ティッシュケースカバー 癒し系 ちゃとらさん くりーむさん しろさばさん猫の用品/アイテム/グッズ

猫用品・猫グッズ、2018年6月

2019.07.28

猫用品・猫グッズ、2018年6月 わが家の車のティッシュボックスにはカバーをかけています。味気のないティッシュボックスをねこあつめで覆い隠します。購入したのは「ちゃとらさん」です。ほかには「くりーむさん」「しろさばさん」...

猫が喧嘩をする、ねこのケンカ猫たちの暮らしぶり

わが家の猫たちには喧嘩はなくなっている理由

2019.07.28

ムサシとコタロウがやってます。 パンチ食らわし合ってます。でもこれは喧嘩じゃありません。 静かなパンチです。 激しそうにみえて、実際はとっても静かで優しいパンチです。 ムサシとコタロウの2匹は、ときどきこうやってじゃれま...

ねこ、浜田省吾、歌詞、美しい一夜趣味や興味のこと

浜田省吾さんの詞は魅力だ。

2019.07.28

浜田省吾さんの創る詞は魅力あるなーと思ってまして、今回はその辺りをちょっと書いてみます。 ちなみにトップの画像は、うちのねこのコタロウにサングラスで浜省?     と、その前に。 お詫びしなきゃならな...

ねこのあくび、ねこのおもしろ顔、ねこがおはようございます猫たちの暮らしぶり

ねこがおはようございます。

2019.07.28

チイ。おはよう。 朝のツメとぎにゃ。 カリカリ。 終了にゃ。 朝から元気だね。チイ。 そうだチイ。 扇風機だしたよ。

ねこ、猫、顔を洗う猫たちの暮らしぶり

ねこ、顔を洗ったものの、ハナクソついてますよ。

2019.07.28

コタロウが。 熱心に。 顔を洗ったものの。 ついてるよ。ほら。 ハナクソが! さあ取っちゃいますよ。 ちょとイヤにゃ。 ふー。 きれいさっぱり。

改善、対策、猫の体の毛玉猫の体に毛玉ができる

ねこは毛玉が体にできてしまう。どうすればいいんだ。

2019.07.28

どの猫にも必ずできるわけではないでしょうが、毛玉が体にできてしまうことがあります。とくに長毛の猫は毛玉はできやすい。わが家のねこたちはみんな長毛種だから、やはり毛玉に無縁とはいきません。 先日の記事に猫は毛玉を吐くという...

毛玉を吐く_アイキャッチ猫はよく吐きます

こんな毛玉を吐いてます。ねこたちの習性『毛玉を吐く』。

2019.07.28

ねこが毛玉を吐くシーンを初めて目にしたら、ビックリする人が多いんじゃないかな。 私も驚いた。 私が初めて目撃したのは、まだ猫を飼う前のこと。 朝、仕事に向かい歩いていると、のら猫が何かを吐こうとしている場面に出くわした。...

スタンド_表紙猫グッズを作る

ねこ写真の卓上カレンダーを作った。

2019.07.28

雑誌『ねこのきもち』から届いた「うちの猫グッズ 引き換えチケット」が使われずに残っていました。 こちらの記事のとおり・・・ 引き換えチケットで缶バッジを作ろうとしたけど、あきらめたんです。 だから引き換えチケットは使われ...

缶バッジ_アイキャッチ猫グッズを作る

できました。ねこ写真の缶バッジ。

2019.07.28

ねこ写真の缶バッジが届きました。 前回、ねこたちの写真をバッジにしよう、ということでしたね。 注文してから4日ほどでやってきました。けっこう早い。   さてさて、見てみましょう。 うわー!できてる。 パソコンで...

缶バッジ_にゃ猫グッズを作る

ねこ写真の缶バッジを作る。

2019.07.28

雑誌『ねこのきもち』から「うちの猫グッズ 引き換えチケット」が届いています。 雑誌『ねこのきもち』を継続して購読している読者へのプレゼントというもの。 猫グッズとして、フォトブックや猫手帖などが用意されており、自分が欲し...

アナリティクスが表示されない_文字入れ_アイキャッチ趣味や興味のこと

アナリティクスを開こうとするが表示されない件、解決する。

2019.07.28

アナリティクス(Google Analytics)を開こうとするのだが、真っ白な画面のまま何も表示されない。 こんな風に真っ白。 数日間こんな調子が続く、、、。 おいおい、どーした。 ブラウザを疑ったんですが 私が常用す...

笑うコタロウ猫たちの暮らしぶり

いいから笑ってろって、ねこが言った。

2019.07.28

あー、ツライ、ツライ。花粉症が辛い。 辛さを紛らわそうと、ねこ「コタロウ」の顔を笑顔にする。 不自然な笑顔にゃ…。   Photoshop(フォトショップ)使って写真を加工しました。 パペットワープ機能ってのを...

コタロウとムサシ猫たちの暮らしぶり

寒いです。そりゃー冬ですからね。

2019.07.28

冬の朝に撮った写真です。 コタロウの奥、窓辺にムサシの姿が見えます。 ムサシが外を見たい様子で窓辺にやってきたので、窓を開けてあげた。 ムサシは窓から外を眺めてご満悦といったところ。 さすがに真冬の朝っぱらに窓を開けると...

リファクリア_ロゴのアップリファクリア

リファクリア ReFa CLEAR に出会えた私は、ほんとにラッキー。

2020.01.25

ReFa CLEAR リファクリアをご存知でしょうか。 毛穴の汚れを落とすと評判の洗顔ブラシです。 MTG ReFa CLEAR (リファクリア)【メーカー純正品[1年保証]】スキンケア そんなリファクリアが、わが家には...

脚付フードボウル_アイキャッチ猫の食事

猫壱 脚付フードボウル 持ってます。

2019.07.28

猫壱 脚付フードボウル 猫用食器では人気の商品ですね。 ご存知の飼い主さんも多いことでしょう。   実は、うちにもあるんですよ。   今回はこの脚付フードボウルに、スポットを当ててみたいと思います。 ...

カレンダー表紙_2018猫の用品/アイテム/グッズ

2018年ねこカレンダーの準備オッケー。

2019.07.28

今年1年間お世話になったカレンダーも12月のラストです。 ねこカレンダー。 雑誌 ねこのきもち のふろくです。 ねこのきもち読者さんからの、投稿写真で構成されたカレンダーなのです。 写真が採用された飼い主さんは めちゃめ...

エサ皿の様子猫たちの暮らしぶり

わが家のねこエサ。こんなキャットフードでうまくいっています。

2019.07.28

前回は、ねこたちとエサの1日の様子を書きました。 今回はエサの中身について書いてみます。   これまで、いろいろなキャットフードを使ったことがありますが 今が一番うまくいっているエサだな。 と思います。 &nb...

ねこエサ_朝猫たちの暮らしぶり

ねこの食事は置きエサにしてます。わが家のねことエサの1日を書きました。

2019.07.28

わが家のねこエサって、こんな感じです。 エサは朝と晩の1日に2回、与えます。 与えたエサは出しっぱなしです。 いわゆる、置きエサです。 数種類のドライフードをミックスしたものをあげています。 ほかに、おやつを1日1回あげ...

将棋と3月のライオン猫たちのしぐさ

ああ。将棋が分かれば。アニメ3月のライオンを観てて。

2019.07.28

将棋…。 覚えよっかな。   将棋?さっぱりっす! わかりませーんっ! 誰か、おせーて。 とりあえず、将棋セット超初心者用を購入。 スタディ将棋 遊べる目安は5歳以上ですね。オッケー。 くもん NE...

シェニールラグとコタロウ猫たちの暮らしぶり

【よく吐く】ねことの暮らしで選んだラグ。

2019.07.28

ねこって吐きます。 元気に生活してても ちょいちょい吐きます。 そしてうちの場合 よく吐いてる場所がラグ。 ということで ねこが吐いても大丈夫なラグに変えてみた。 そしたら けっこう満足してる。 これまで使ってたラグに、...

わが家初の電子レンジ猫たちのしぐさ

ねこエサ風味を増す。電子レンジはやっぱり便利だった。

2019.07.28

わが家初。電子レンジ(オーブンレンジ)。 わが家には、ずーっと電子レンジがなかったんです。 なぜだ? 買うお金がなかったわけじゃないし。 電子がキライなわけじゃないし。 楽して料理なんて許せん!などと思ってませんし。 よ...

浜省アルバムとコタロウ趣味や興味のこと

ねこが浜田省吾さんのアルバムジャケットにいるんです。

2019.07.28

浜田省吾さんの新しいアルバムを購入していた。発売後すぐにアルバム買ってたんだ。 ブログ記事にしよっかね。 と思いつつ忘れてた。 写真とって。 曲聞いて。 よろしい。と感想して。 記事を書くことを忘れてました。 おそくなっ...

いただいた花束猫たちのしぐさ

ねこに花はヤバイというが。花の贈り物はやっぱりハッピー。

2019.07.28

先ごろ、花束が贈られてきた。 誕生日を迎えた奥さんに送られてきた。 送り主は奥さんのお母さん。 わたしがもらったわけじゃないがウレシイ。 それにキレイ。 もちろんもらった当人である奥さんは とても喜んだ。 こういった贈り...

コタロウ眠る猫たちのしぐさ

ねこのあくび写真に衝撃したが。お口のチェックにはおすすめ。

2019.07.28

ねこがあくびしてる姿は魅力的。と思いまして。 コタロウのあくび写真を撮ってみたら、これがなんとも衝撃的で。 コタロウよっ!悪魔かっ! うわー。怖いぞ。 この顔は邪悪じゃよ。コタロウくん。 こんな不気味な画像は消去しちゃお...

月夜猫たちのしぐさ

ねこたちが元気な夜は満月のころじゃないかと思う。

2019.07.28

以前からうすうす感じていたことなんですが。「ねこと月の満ち欠けには何やら関係があるんじゃないのかな。」ということ。 先ごろ、雑誌「ねこのきもち」でも猫と月のカンケイを取り上げてましたね。 ねこたちがはしゃぐ夜は定期的に周...

アイキャッチ_ラクマ感想文趣味や興味のこと

ラクマを使い始めて約1ケ月。モノとオカネがぐるっとまわった気がした。

2019.07.28

フリマアプリのラクマを使い始めて約1ケ月。7個出品して5個売れて、1万円ちょっとの収入になって。そんなラクマ取引のなかで思ったことを感想文。 どうしてフリマアプリを?それは不用品の処分に心が痛んでいたから。 これまで不用...

ダイソン掃除機猫は抜け毛がスゴイ

長毛ねこ3匹との暮らしにはダイソン掃除機がいい。

2019.07.28

いやー家中あちこち落ちてます。ねこの抜け毛がボール状になったホコリ。ねこがトイレから足にくっつけてきて落とした砂。この掃除があー大変だった。 毎日毎日、掃除しなきゃならんのです。取っても取ってもまたすぐ落ちてる。手で拾っ...

チイとブラシ猫たちの暮らしぶり

ブラッシング嫌いなねこが、ブラッシング最高!となったときがあった。

2019.07.28

こちら、わが家のねこ用ブラシたち。 けっこう有名な「ファーミネーター」。ええ、持ってます。 ねこたちが喜ぶブラシはないものか? うちのねこたちはブラシがあんまり好きではない。どちらかと言えばキライ。飼い主としては、ねこた...

ムサシが水飲む猫たちの暮らしぶり

ねこが風呂場で水を飲むんだけれど、そうなったキッカケが思い出せない。

2019.07.28

うちのねこたちは、風呂場で水を飲みたいようだ。風呂場で飲むといっても「蛇口をひねって。ぴちゃぴちゃ。」とか「湯船のお水を。ぴちゃぴちゃ。」といった光景ではない。洗面器に入れた水を飲む。もちろん洗面器の中の水は、わたしたち...

ねこの気持ち表紙猫の雑誌/書籍

このきもち?雑誌「ねこのきもち」のことを考えてみた。幸せになれればよいのでは。

2019.07.28

雑誌「ねこのきもち」。ねこの飼い主さんにとって、とても参考になる情報たっぷりの雑誌ですね。この雑誌について少し考えてみた。 手軽さがないよね。書店では買えないし。 購読を申し込むことで毎月、送られてくる雑誌。「興味のある...

< 1 2 3 4 >

プロフィール

ichi

ichi

猫と暮らしています。

わが家のメンバー
プロフィール
こちらをご覧ください

よく読まれてます

まだデータがありません。

アーカイブ

カテゴリー

  • 猫は抜け毛がスゴイ (4)
  • キャットタワー (4)
  • 猫の鼻が気になります (1)
  • 猫はよく吐きます (5)
  • 猫の体に毛玉ができる (7)
  • 猫の食事 (14)
  • 猫にかかるお金のこと (1)
  • 猫の健康 (4)
  • 猫との暮らし (49)
    • 猫たちのしぐさ (17)
    • 猫たちの暮らしぶり (25)
    • 猫たちエッセイ (14)
    • 猫グッズを作る (4)
  • 猫の用品/アイテム/グッズ (26)
  • 猫の雑誌/書籍 (3)
  • 暮らしのグッズ (14)
  • リファクリア (3)
  • 趣味や興味のこと (6)
  • コラム/雑感 (6)

カテゴリー

  • 猫は抜け毛がスゴイ (4)
  • キャットタワー (4)
  • 猫の鼻が気になります (1)
  • 猫はよく吐きます (5)
  • 猫の体に毛玉ができる (7)
  • 猫の食事 (14)
  • 猫にかかるお金のこと (1)
  • 猫の健康 (4)
  • 猫との暮らし (49)
    • 猫たちのしぐさ (17)
    • 猫たちの暮らしぶり (25)
    • 猫たちエッセイ (14)
    • 猫グッズを作る (4)
  • 猫の用品/アイテム/グッズ (26)
  • 猫の雑誌/書籍 (3)
  • 暮らしのグッズ (14)
  • リファクリア (3)
  • 趣味や興味のこと (6)
  • コラム/雑感 (6)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

© 2025 ライフねこねこ All Rights Reserved.